zimathon blog

フルリモート開発エンジニア

2024年になってしまった、会社作って6年目

なんだかんだまだまだ続けられている、楽しい、仕事を取りに行くスタイルの方が合っている気がする

評価されるかはその環境次第、環境に合わせる優秀さというのはあるが、合う合わないは誰しもある その環境での最適解が他で最適とは限らない、成功した人の意見は生存バイアスだと思って聞き流した方がいい、結局は自分で手を動かしてやり続けて、成果を出し続けるのが一番

ついに、消費税を払ったけど、えぐい金額だった

一人の会社として運営するようになって良かったことはいくつかある

諸事情で始めざるを得なかったが、結果的に良かったことはいくつか

  • 全ての仕事は自分の責任なので、プレッシャーはすごいがその分の成果は全て自分のもの(=売り上げ)
  • いい意味でコミュニケーションに甘えが無い、契約更新は年毎等だが仕事をする上での距離感がとても良い
    • 一緒に仕事するメンバーは自分にとってはお客さん、それぐらいがちょうどよい
  • 嫌いな人、苦手な人とは距離を置ける

ただ、フィードバックを受けづらいのは難点(うーん、となったら契約解除)なので、自分でやり続けるしか無い

2022年振り返り

今年やったことを雑にまとめておこうと思います

やったこと

  • フルリモート5年目に突入
  • 個人事業主、法人化、それぞれを2年ずつ経て、来年から5期目
  • 家族や生活のことを考えると、来年もフルリモートかな(とりあえず後数年はこのままの予定)
技術周り
  • サービスインフラはEKSベースで引き続き(バージョンアップが面倒だ...)
  • バックエンドはC#Pythonがメイン
  • フロントエンドはVue.jsがメインに

今年

  • 地方の中小企業、特に農業をサポートするような仕事を少しずつやっていければ
  • そういった課題感を持つメンバーを集めることは2023年の目標の一つです

2021年振り返りエントリ

今年やったことを雑にまとめておこうと思います

やったこと

  • 今年も1年なんとか生き延びたな...という気持ち
  • フルリモート4年目に突入
  • 年初に立てた目標は全くやれてない(CKADの試験は今月末受験予定)

エンジニア

Ernie(https://ernie.co.jp/)

  • 今年も海外の方とリモートワークで協業(主に中国の方)
  • 英語ネイティブじゃないのでなんとかぎりぎりやれている、という感じ
  • 今年は新規開発が多く、SRE関連にはあまり注力できず
技術周り
  • サービスインフラはEKSベースで安定運用できた
  • バックエンドは引き続き、GolangPythonがメイン
  • フロントエンドはVue.jsがメインに
  • アプリ開発はFlutter での開発ができないかと2022年は提案していきたい

ESI(https://www.energy-itsol.com/)

  • 事業成長のためにいろいろ
  • VPP関連のシステム開発を自ら立ち上げ運用できたのはプレッシャーもすごかったが、かなり楽しくはあった
技術周り
  • 10台歩ほどのサーバをAzureへ移行
  • 後は、運用周りの改善など

今年

  • 頑張っていきます
  • 地方の中小企業をサポートするような仕事を少しずつ開発していければいいなと考えています(昨年はこのご時世もありあまり対外的な活動はできず、今年は少しずつやっていけたらいいなと考えています)
  • 日本だけでなく、海外での仕事を実現していきたいと考えるようになりました、少しずつ実現していきたい

2021年 OKR

概要

  • 今年にどういった領域を深掘りしていくか、3ヶ月毎ぐらいに達成したいことをメモしてまとめる
  • 年末にまた振り返りたい

2021.01~03

  • CKAD合格
    • 独学でやっているが、いちど体系的に試験を受けてみる

認定されたKubernetesアプリケーション開発者-Linux Foundation-トレーニング

2021.04~06

  • 自社サービスのリリース
    • (まだノープラン)

2021.07~09

  • 中小企業支援
    • 3社達成

【公式】中小企業デジタル化応援隊事業

年間で

昨年の売上を10%ぐらいは伸ばしたいなと思うものの、新しくチャレンジしながら維持できればOK

2020年振り返りエントリ

今年やったことを雑にまとめておこうと思います

やったこと

  • フルリモート2年目
    • 世の中がコロナでみんなフルリモートになって逆に仕事がやりやすくなった
    • 地方にいると、東京の勉強会に出れないが、参加できるようになってとてもうれしい
  • twitter を一時的に deactivate したら戻すの忘れてて、アカウントが消えた
  • 株式会社を作った

エンジニア

Ernie(https://ernie.co.jp/)

  • 海外の人とリモートワークで協業するようになった
  • コミュニケーションはもちろん英語なので、コミュニケーションは最初は難儀したがDeepLがいろいろ解決してくれた
  • 感謝して、今は課金してる
  • 海外の人は優秀な人もとても多く、バックエンド、フロントエンド、など領域は多岐に渡る
  • 日本人なら1,000万ぐらいじゃない?みたいな人が普通にいる、すごい
  • 2チーム(Web開発チームとSREチーム)のリーダーを牽引できて楽しかった
技術周り
  • クライアント用のアプリの実装で、ElectronAppを利用することが多いので、今年いろいろさわれたのは良かった
  • また、サービスインフラをEKSベースに移行できた
  • バックエンドはGolangPythonがメイン
  • フロントエンドはReact
  • 一番大きかったのは、WebRTCサービスの導入に関われたこと
    • 技術仕様的にとてもおもしろい、来年はもっとやっていきたい

ESI(https://www.energy-itsol.com/)

  • 事業成長のためにいろいろやった
  • インフラ、アプリなど
  • 知り合いの紹介で仕事がもらえたので、コミュニケーションはスムーズ
技術周り
  • サービスをAzureメインにするための移行
  • 後は、運用周りの改善など

LIBART

  • プロジェクトが頓挫(プロジェクトリーダーが倒れてしまった...)

来年も頑張っていきます 最近は、地方の中小企業をサポートするような仕事を少しずつ開発していければいいなと考えています

2019年振り返りエントリ

明けましておめでとうございます、自分の記憶用にメモを残しておこうと思います

2019年の出来事まとめ

  • 九州に戻ってきました
    • そのタイミングで時間の都合で会社員という形ではなくなりました
  • 半年ぐらいは少しゆっくり働いていましたが、夏ぐらいから働くペースを上げました
  • 現在、4社と契約して、働くという形になっています
  • 結果的に自分の性格上こういう働き方は合っている気がします

2019年のやったことまとめ

主にお仕事を頂いている会社での実績です

エナジー・ソリューションズ株式会社

  • ソーラー発電のモニタリングシステム
  • 開発・運用を担当しました
  • 実際の機器との通信をやり取りする部分の実装は新鮮で楽しかったです
  • 主にサーバサイド・インフラ周りを担当
  • .NET, Azure

LIBART

https://libart.me/

  • アーティスト専門のクラウドファンディング
  • α版の実装があったものをリリースする品質まで持っていく部分から担当
  • 主にサーバサイド・インフラ周りを担当
  • Rails, Linux

Ernie inc|アーニー株式会社

  • 音声の文字起こしサービスを展開しています
  • 現状は toB 向けのみにサービスを提供していますが、春ぐらいには toC 向けにリリースできるかもしれません
  • チャレンジングなプロダクトで働いている皆さんも面白いです
  • ここでは実装メインで参画しましたが、現状リモートワークのエンジニアのみで構成されたチームのマネジメントも担当しています
    • いろいろな学びがあって楽しいです